グルテンフリースイーツ基礎(前編)を受講された方のためのより進んだ講座です。
当講座では美しくて美味しいマクロビオティック&グルテンフリーのスイーツを、分かりやすいプロセス動画や画像に加え、随所に理論的な説明やコツをまじえてご紹介します。それはまるで直接レッスンを受けているようです。
ホワイトソルガム粉や葛粉、焙煎玄米粉をメインに、できるだけ低GI値のもの、オーガニックな材料で作る安心なお菓子なら、安心感もありますね。
お申し込みいただく前に、どんな風に学べるのか、まずはちょっぴり中身をのぞいてください。
難易度 | 中級者向け |
---|---|
受講料 | 35,000円 (税込 38,500円) |
受講期間 | 150日 |
3つのレシピを動画とお菓子作りのコツ。(下の「レッスン内容」をご覧ください)
受講開始後すぐに作れるように、メイン材料をお送りします。
レシピのあるレッスンごとに1回、添削課題を提出できます(全3回)。また、いつでも先生に質問できます。
このページの「購入する」ボタンを押してください。申し込みフォームにご記入いただいたあと、お支払いの方法などをお伝えします。(あらかじめSweets.meに登録しておく必要があります)
お申し込みと決済が完了した翌週の水曜日に、材料キットをお送りします。お届けは、木曜日(地域によっては金曜日)になります。
このコースとグルテンフリースイーツに必要な基本的な材料を中心にセレクトしました。キットの内容は以下の通りです。
「グルテンフリースイーツ基礎」には、レシピがあります。いずれも動画での解説付きです。
※ オンライン教材は学習用途にのみご利用になれます。それ以外で利用されたい場合は事務局(sweets.me@umionia.com)までお問い合わせください。
そのあと、レッスン1〜3のレシピで実際にお菓子を作ってください。教材で学ぶだけでなく、実際に作って見ることがお菓子作りの技能を身につけるために必要です。
各レシピから先生に質問ができます。疑問点があったら小さなことでも質問してみましょう。他の受講生と先生とのQ&Aもみられますので、そのやりとりから学ぶこともありますよ。
レシピがあるレッスン(レッスン1〜3)では、1レッスンにつき1レシピのお菓子を実際に作る課題があります。
お菓子を作っている工程の写真を2点、出来上がりの写真を1点、コメントを提出していただきます。ご自分で気がつかなかった点、もうちょっとこうすれば上手になる。などのアドバイスをつけてお返しします。
添削を提出できる期間は各レッスンにつき1ヶ月間。締め切りがありますが、メールや通知などで続けられるようサポートします。
そして次のレッスンへ! Sweets.me は、お菓子作りの技能をしっかり身につけたいあなたをサポートします。